妊活を成功に導く?妊娠ジンクス10選

妊活をしている中で、緊張状態が続いている方も多いのではないでしょうか。

少しでも妊娠率を上げるための妊活のジンクスは、意外と多くあります。

科学的根拠はないものの、歴史の深いジンクスまで様々です。

思わず納得してしまう理由のジンクスもあるので、「こんなことで妊娠できるの?」と少し明るい気持ちにもなれます。

面白いジンクスなど、幅広く紹介していきますので、妊活の息抜きにこの記事をぜひ参考にしてください。

目次

    妊活を前向きに取り組むための妊娠ジンクスを紹介

    いままで妊活に取り組んできた方のジンクスを一つずつ解説していきます。

    妊活にまつわるジンクスは数多くありますが、今回は実際に試したことのある方が多い有名なジンクスを10個紹介していきますので、ぜひ試してみてください。

    妊娠ジンクス①縁結びの神社にお参りをする

    「困ったときは神頼み」と言うように、多くの方が縁結びの神社に足を運んでいます。

    最も一般的な妊娠ジンクスではありますが、神社はお子さんが産まれた後もお宮参りや七五三などでも足を運ぶ場所です。

    有名な神社といえば、東京都にある「水天宮」があります。

    安産や子育てにご利益があるとされ、妊活中に通われている方も多い神社です。

    撫でると子どもが授かると言われている「子宝いぬ」もいますので、ぜひ足を運んでみてください。

    口コミ「第1子妊娠前の子授け祈願と息子妊娠中戌の日の安産祈願に行った水天宮に行きたいな…😌水天宮に子授け祈願に行った後すぐに息子を妊娠したから、またお参りしに行きたい😌」(https://twitter.com/peccori_usako/status/1573292291686801409)

    妊娠ジンクス②妊婦さんのお腹を触る

    妊活のジンクスとして有名なのが「妊婦菌をもらう」ことです。

    妊婦さんのお腹を触ることで、授かりやすくなると言われています。

    本当に妊婦菌が存在しているわけではありませんが、妊婦さんの力を貰うということです。

    新しい命が宿っているお腹を触ることで、神秘的な力がもらえる気がします。

    また、赤ちゃんが欲しいと思いながら妊婦さんのお腹を触ることで、母性本能がくすぐられ幸せな気持ちになれます。

    「妊婦菌を貰う」という意味では、妊婦さんのものを貰っても同じようなパワーがあるようです。

    特に、妊婦さんが炊いたお米やおにぎりを夫婦で食べると良いとされています。

    妊婦さんのお腹を触る際には、承諾を得てからにしましょう。

    口コミ「やっぱり妊婦さんのお腹触ったら妊娠するってジンクス嘘じゃなかった☺️わしも妊婦さんのお腹触って妊娠したし、旦那の上司の奥さん、わしのお腹触ってから妊娠したって!」(https://twitter.com/39w1dmnt/status/1122848718934253570)

    妊娠ジンクス③ご先祖様にお墓参りをする

    ご先祖様を大切にすることで、子宝にも恵まれると言われています。

    テレビ番組でも細木数子さんが子宝に恵まれない芸能人に対して、「お墓参りをすれば授かることができる」と言っていました。

    ご先祖様のご加護を求めるもので、お墓参りをすることで子孫繁栄を手伝ってくれるのかもしれません。

    お願い事をするというよりも「妊娠できるよう励んでいます」などと報告すると良いですね。

    口コミ「いざ妊活しても中々出来なかったとき、10年来不妊の人が先祖の墓参りにいって妊娠したって話を聞いてn十年ぶりに大好きだった曽祖母の墓参りに正月いったら妊娠してたのもびっくり思い出。」(https://twitter.com/kerosoda105)

    妊娠ジンクス④柘榴を食べる

    小さな赤い実をたくさんつけているザクロは、子宝の象徴とも言われています。

    ザクロにはポリフェノールやカリウムが含まれているので、健康にも良いです。

    国内では中々手に入らないので、ザクロジュースでも良いかもしれません。

    夫婦で食べると更に効き目が強くなるようです。

    口コミ「1人目授かるまで3年半かかったのに2人目は妊活開始後1ヶ月で妊娠した私がオススメするザクロジュース❤葉酸入りだから妊婦さんにも👐」(https://twitter.com/search?q=%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%80%80%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E3%81%97%E3%81%9F&src=typed_query&f=top)

    妊娠ジンクス⑤桃を食べる

    桃は中国では子宝に恵まれる果物として、古くから言い伝えられています。

    また、昔話の「ももたろう」という話には諸説あります。

    その中でも、川から流れてきた桃を食べたことで若返り、二人の間に桃太郎が産まれたとも言われています。

    桃には子宝に関する言い伝えや話があるので、縁起が良いとしてジンクスなどでも言われるようになりました。

    口コミ「実家から桃が届いた(別に産地とかではない)。届いた時点で完熟だったのでせっせと食べてるんやけど、ふと妊活に良かったりしないかなぁと思って調べたら、中国では桃を食べると妊娠しやすいっていうジンクスがあるらしい(特に男性)。何事もなければ来周期移植なので桃食べまくろ!桃大好きなのよ😆」(https://twitter.com/mk_ninkatsu/status/1547598629095211008)

    HOMMEZは
    ED治療薬が最安級

    妊娠ジンクス⑥ピンク色のものを身につける

    桃と同じようにピンク色のものを身につけることで、子宝に恵まれると言われています。

    また、風水的にもピンクやオレンジは子宝の運を上げるとされています。

    身につけるだけのジンクスなので、靴下や洋服など選ぶ際はピンク系を見てみると良いです。

    夫婦でピンクを意識することで、更に効果が出るかもしれません。

    口コミ「妊活中色んなジンクス試したけど(コウノトリキティ、木村さんの待ち受け、他色々)どれもダメで、そういえばピンクのパジャマに変えて、待ち受けざくろにした2ヶ月後に9年ぶりの妊娠したな!もちろんそれだけではないだろうけど、なんでもやってみるもんだなぁ☺️」(https://twitter.com/0DPv7QPvphv6uwM/status/1539230121416065024)

    妊娠ジンクス⑦パワーストーンを身につける

    妊活のジンクスとしてパワーストーンは、多くの方が効果を感じている印象です。

    カーネリアンパールなどは、子宝に恵まれる石とされています。

    ジンクスとしてだけではなく、アクセサリーとしてもオシャレなのでご褒美に買ってみる方も多いです。

    実際に、購入した方の中には妊娠している方もいるので、軽い気持ちで買ってみると良いかもしれません。

    口コミ「去年の11月に素敵なママになりたい✨と願いでパワーストーンのブレスを作ったお客様から妊娠したと、ご連絡があり凄く嬉しかった」(https://twitter.com/kirarin_hitomin/status/1083598241843752961)

    妊娠ジンクス⑧子宝草を育てる

    子孫繁栄のお守りとして人気のある子孫草は、繁殖力が強いことから名前が付けられました。

    花言葉は「子孫繁栄」と、縁起の良いものです。

    実際に育てなくても、貰い物でお子さんを授かっている方もいます。

    花言葉と繁殖力の高さから、ジンクスとして広まったのかもしれません。

    口コミ「私の姿を見たご近所の方が駆け寄ってきて「子宝草をもらった友人がめでたく妊娠したよ〜」と嬉しいお知らせ🍀ホントに授かるのよね…不思議」(https://twitter.com/PTzdlASO7dXbNsD/status/1227889539638689793)

    妊娠ジンクス⑨子宝の神様を待ち受けにする

    子宝の神様とは、2000年頃にある方が中国から日本に持ってきた泥人形のことです。

    当時中国に住んでいた木村さんという方が、中国に訪れた際に民芸品店である泥人形を見つけました。

    お土産として友人に渡したところ、妊娠が分かったようです。

    その後も、不妊に悩んでいる友人8組に人形を見せたところ7組が子宝に恵まれたと言われています。

    木村さんも「不思議なパワーがあるかもしれない」とご自身のホームページに載せると全国各地から妊娠の報告を受けています。

    今では、妊活に効果のある待ち受けとして多くの方が利用されるようになりました。

    少しふっくらとした可愛らしい見た目からは、「癒やされる」などといった声もあります。

    見るたびに目標達成のリマインドにもなり、ポジティブな気分にもなるのではないでしょうか。

    口コミ「私あれ待ち受けにした次の日に体温上がって妊娠したの!いとこゎ待ち受けにした月に妊娠したの(^ω^)子宝安産の神様らしい♪来週も早起きだねっ(笑)」(https://twitter.com/maachan51/status/193905744494608384)

    妊娠ジンクス⑩陣痛中に書かれた赤富士をもらう

    妊娠するジンクスとして有名なのが、陣痛中に書いた赤富士を貰うことで授かりやすくなるものがあります。

    赤いペンなどで富士山を描くものですが、実際に多くの方がお願いをして広まるようになりました。

    富士山には安産の神様がいることから、ジンクスとして用いられるようになったと考えられます。

    妊婦さんにお願いをするにはハードルが高いですが、描いてもらった絵は風水的にも子宝に良いとされている北側に飾ると良いです。

    口コミ「私が赤富士描いた友達がみんな妊娠したので、嬉しすぎる🎉🎉💕💕💕マタニティ時代に便利だったもの思い出しながらプレゼント考える時間幸せだー」(https://twitter.com/cyurugo2021/status/1537614773038510080)

    パートナーとの会話の種にしたり、息抜きになるかも?

    ジンクスは数多くありますが、全てに医学的根拠があるわけではありません

    しかし、実際に信じて試された方の中には妊活に成功されている方もいます。

    妊活ストレスを引きずらないためにも、息抜きとしてやってみるのがおすすめです。

    パートナーと会話の種にすることで、夫婦の時間が増えるのではないでしょうか。

    まとめ

    妊活のジンクスは身につけるものや食べるものなど、すぐに始めることができるものもあります。

    他人にお願いしなければならないジンクスは、相手が嫌がらなければお願いしてみると良いでしょう。

    実際に妊活に成功して子宝に恵まれている方もいるので、気休めにぜひ実行してみてください。

    HOMMEZは
    ED治療薬が最安級

    記事をシェアする

    まずはAGA治療のオンライン診療予約へ