年齢と性欲の関係性とは。性欲が減退・なくなる年齢や強くなる年齢なども解説

※本記事は薬剤師が執筆しております※

年齢と性欲の関係性、性欲が減退・なくなる年齢や強くなる年齢についてを知りたい方は多いのではないでしょうか?

男性の性欲は年齢層にかかわらず常に女性の性欲より強いです。また、男性も女性も性欲がなくなることはありませんが、高齢化するにつれて低下していきます。

この記事では、年齢と性欲の関係性、性欲が減退・なくなる年齢や強くなる年齢を紹介します。ぜひ、最後まで読んでください。

目次

    男性の性欲と年齢の関係性

    米国での研究ですが、男性の性欲は年齢層にかかわらず常に女性の性欲より強いと報告されています。

    Is there an early-30s peak in female sexual desire? Cross-sectional evidence from the United States and Canada

    性欲の源は男性も女性も男性ホルモンです。男性の男性ホルモンは、加齢や生活習慣で減少していきますが、個人差はあるものの高齢になっても性欲がなくなるということはないようです。

    男性の性欲が強くなる年齢

    上記の研究結果では、男性の性欲は18歳から少しずつ上昇し、25~29歳でピークに達すると報告されています。

    しかし、性欲と勃起力は別で、勃起力は20歳にピークを迎え、あとは加齢で年々低下していくと言われています。勃起はストレスなどの影響を受けることが知られていますが、心だけでなく体も健康でないと、勃起力は落ちていきます。

    高血圧、糖尿病などの生活習慣病が勃起力に影響していることは医学的にも明らかなので、健康的な問題がある場合は、若くても早めに対処しておきましょう。

    男性の性欲が減退し始める年齢

    男性の性欲は、30代前半から徐々に落ち始めていきます。男性ホルモンの分泌が20代後半にピークを迎えますが、そのあとは少しずつ減っていくためです。

    その他に若い頃よりも仕事や家庭で責任が出始めるので、ストレスやプレッシャーもあり、さらに男性ホルモンの分泌量は減少しがちです。ストレスで自律神経が乱れるためです。

    長年連れ添ったパートナーがいる場合は、代り映えしないコミュニケーションにマンネリ化を感じ、慣れてきてしまって性的興奮を感じにくくなってしまうのです。このような場合は、マンネリ化の解消のために、性行為を行うタイミングやスチュエーションを変えるなど普段とは違うことを試してみましょう。

    男性の性欲がなくなる年齢

    男性の性欲がなくなることはないがやはり高齢化するにつれてなくなっていくので、40代ごろから勃起不全に悩まされたり、そもそも性欲が起こらないといった悩みも散見されています。

    性欲がなくなる原因には、体力の衰え、ストレス・疲労、勃起不全などが考えられます。体力の衰えを改善する方法は運動です。定期的な運動をしない場合の筋肉の減少率は、30代以降、年1%です。体力の衰えを感じたら、ウォーキングやストレッチなどの運動を定期的に行いましょう。

    ストレスを感じた場合は、普段から適度な休息を取る、バスタイムにリラックスするなどの工夫をしましょう。勃起不全の場合は、泌尿器科の医師に相談することをおすすめします。

    HOMMEZは
    ED治療薬が最安級

    女性の性欲と年齢の関係性

    当然個人差はあるけれども、女性の場合は年齢層に関わらず男性よりも性欲は少ないと言われています。

    女性の場合も、性欲の源は男性ホルモンです。女性の男性ホルモンは卵巣と副腎で生成されるので、手術で卵巣を摘除した場合は男性ホルモン分泌が低下するために性欲も低下します。海外では、そのような女性の性欲が回復するように男性ホルモン補充療法が行われています。ただし、うつ病や薬物の副作用など男性ホルモン以外の要素も性欲低下を引き起こすので、補充療法を行う際には、総合的に考えなければなりません。

    女性の性欲が強くなる年齢

    女性の性欲のピークは30〜34歳です。しかし、一時的に性欲がなくなったり、減退したりもするので、心身の健康には注意し、定期的なセックスを忘れないようにしましょう。また、体力の低下・疲労、パートナーとのマンネリ化以外の性欲の悩みの低下は、心療内科、精神科などの医師に相談することをおすすめします。

    女性の性欲が減退し始める年齢

    30代後半から体力の衰えを感じると共に、性欲も減退してきてしまいます。体力の衰えを感じた場合は、定期的な運動習慣を持って、筋肉量を増やすことを試してみましょう。筋肉が増えると体を動かすのが楽になり、性欲も回復する可能性があります。

    女性の性欲がなくなる年齢

    女性も高齢になっても性欲が0になることはありませんが、年を重ねると性欲もなくなってくることはあります。

    性欲がなくても楽しく過ごせるのであれば問題はないですが、性欲がないことが「うつ病」のサインである可能性もあります。その他の心身の状態をよくみて、問題がある場合は、医師に相談するようにしましょう。

    性欲がなくなるのを防ぐには?

    人生90年とも100年とも言われています。長い人生をパートナーと仲良く過ごすには性欲は大切なものです。性欲がなくなるのを防ぐにはどのような方法があるでしょうか?

    ここでは、性欲がなくなるのを防ぐ方法を3つ紹介します。

    • 男性は筋トレ、女性も適度な運動を
    • サプリメントで効果的に栄養と活力を補給!
    • パートナーとの関係性にお互いが気を配る

    以下で、1つずつくわしく説明します。

    男性は筋トレ、女性も適度な運動を

    男性は筋トレをすることにより男性ホルモンであるテストステロンが上昇するし、女性も、ストレス解消のためにも適度な運動をすることをおすすめします。

    しかし、自分の限界を超えた激しい運動はストレスになり、テストステロンの分泌を抑えてしまうので、注意をしましょう。自分のペースで行える、ウォーキング、ジョギング、ヨガ、ストレッチなどがおすすめです。パートナーと一緒に行うと同時に良いコミュニケーションも取れて、一石二鳥です。

    サプリメントで効果的に栄養と活力を補給!

    歳を重ね栄養の吸収率の低下を感じたら、サプリメントで効率的に栄養と活力を補給するとよいです。

    サプリメントはさまざまな成分のものがいろいろ市販されています。自分に適した商品が分からない場合、どれを購入したらよいか迷う場合は、薬剤師や登録販売者に相談してみましょう。

    パートナーとの関係性にお互いが気を配る

    連れ添うパートナーがいる場合は、冷めきった相手に性的魅力を感じることは難しいため、お互いが気を配りましょう。特に男性は、パートナーを女性として扱うことを忘れないようにしましょう。

    まとめ

    年齢と性欲の関係性、性欲が減退・なくなる年齢や強くなる年齢について紹介してきました。

    男性の性欲は年齢層よらず常に女性の性欲より強いです。また、男性も女性も性欲がなくなることはないけれども、高齢化するにつれてなくなっていきます。性欲がなくならないように、男性も女性も適度な運動をし筋肉量を増やし、サプリメントも適宜使って栄養と活力の補給に努めましょう。またパートナーとの関係性にはお互いが気を配りましょう。

    HOMMEZは
    ED治療薬が最安級

    記事をシェアする

    まずはAGA治療のオンライン診療予約へ