妊活中の夫婦・カップルにおすすめの雑誌・書籍7選
男性妊活基礎知識
2023.02.26

妊活中の夫婦・カップルにおすすめの雑誌・書籍7選

※本記事は薬剤師が執筆しております※

妊活を始めたいから、妊活情報が分かるおすすめの雑誌を知りたいと思っている方もいるのではないでしょうか。妊活の情報を得るには様々な方法があります。

妊活はパートナーと協力しながらすすめる必要があるため、パートナーと一緒に楽しく読める雑誌や書籍がおすすめです。

本記事では妊活におすすめの雑誌や書籍をご紹介しますのでご参考ください。

目次

  • 妊活に関する知識や情報収集の方法
  • 妊活スタートには雑誌・本がおすすめ!
  • 妊活スタートには雑誌は有効!パートナーとも始めやすい
  • まとめ

妊活に関する知識や情報収集の方法

妊活に関する知識や情報収集する方法は、病院を受診し専門家の意見を聞いたり、インターネットで調べたり、雑誌や書籍を読んだりと様々な方法があります。

インターネット上の情報は個人的見解などもあり、医学的に有効とされていない情報もあるため、信頼できる情報かどうかを見極めなければいけません。

ここでは、妊活の情報収集方法についてご紹介します。

産婦人科や泌尿器科に行く

産婦人科や泌尿器科を受診するとひとりひとりに合った相談にのってもらえ、正確な情報を得ることができます。しかし、婦人科や泌尿器科に行くことに抵抗がある方もいるでしょう。

産婦人科や泌尿器科に行くのは、妊活に関する情報収集の方法として手軽ではありません。

インターネットで調べる

インターネットで妊活情報を調べると多くの情報が公開されています。医療機関のサイト、サプリメント会社のサイト、個人ブログなどから様々な情報を得られますが、情報によっては個人の意見や正確な情報でないときもあります。

インターネットを利用すると手軽に調べることができますが、信ぴょう性が低い情報もあるため、注意が必要です。

雑誌や書籍から情報を得る

妊活や不妊治療に関して、多くの雑誌や書籍が販売されています。雑誌や書籍から情報を得ると体系的に妊活知識をインプットできるため、おすすめです。雑誌や書籍は編集されているため、正しい最新の情報を入手できるでしょう。

妊活スタートには雑誌・本がおすすめ!

妊活をスタートする時の情報収集方法は、雑誌や本がおすすめです。雑誌や本は信頼性も高く、まとまった知識が得られるため妊活を始めたばかりの方も理解しやすいでしょう。

ここでは、妊活におすすめの雑誌や書籍を7つご紹介しますので、ぜひ読んでみてください。書店や公式サイトから購入可能です。

妊活におすすめの雑誌・書籍①妊活たまごクラブ2022-2023年版

株式会社ベネッセコーポレーションから発行されている妊活たまごクラブ2022-2023年版を読むと「妊活」の基本が分かります。

赤ちゃんが欲しくなったら最初に読む本としておすすめです。妊活を始めようと思ったら、手にとって見てください。

公式サイトはこちら

https://st.benesse.ne.jp/ninkatsu/content/?id=104269

妊活におすすめの雑誌・書籍②赤ちゃんが欲しい「仕事と妊活」両立のコツ総力取材!

主婦の友社が2022年4月に発行しており、働きながら妊娠をめざす女性のための妊活バイブルと言われています。創刊20年を超える、妊活メディアのパイオニア『赤ちゃんが欲しい』のキャリア特大号です。

公式サイトはこちら

https://babymo.akahoshi.net/magazines/detail/35

妊活におすすめの雑誌・書籍③赤ちゃんが欲しい「メンズ妊活」まるっと1冊

上記と同じく主婦の友社が発行している妊活専門誌『赤ちゃんが欲しい』の2021年11月に発売されたメンズ妊活に焦点を当てた雑誌です。妊活に関する雑誌は女性向けが多い中、パパになりたい方やふたりでいっしょの妊活・不妊治療を全力サポートしてくれる情報が満載です。

公式サイトはこちら

https://babymo.akahoshi.net/magazines/detail/31

妊活におすすめの雑誌・書籍④最新妊活サポートBOOK

2022年5月にコスミック出版から発行された最新妊活サポートBOOKでは、年代別の年代別の妊活ヒストリーやコロナ禍の妊活についての情報などが紹介されています。不妊治療が2022年4月より保険適用となったことについても特集が組まれています。

公式サイトはこちら

https://www.cosmicpub.com/products/detail.php?product_id=9129

妊活におすすめの雑誌・書籍⑤やさしく正しい 妊活大事典

Twitterで14万人が共感した「夫婦の妊活バイブル」を書籍化したものです。女性が中心に進むことの多い妊活や不妊治療ですが、約半数は男性側にも原因があります。

主人公のサラリーマン「せいじ」と産婦人科専門医「きょうこ先生」の対話を通して、男性も理解しておくべき妊娠のメカニズム、パートナーのメンタルケア、お金の話などを学ぶことができます。

公式サイトはこちら

https://presidentstore.jp/item/005144.html

妊活におすすめの雑誌・書籍⑥ふたりで授かる体をつくる 妊活レシピ

HORACグランフロント大阪クリニックの指導に基づき、身近な食材で簡単にできて、授かりやすい体になる料理が140品紹介されています。妊活と食事にまつわるコラムもあり、妊活を始めようと思った人から不妊治療中のカップルまで役立ちます。

妊娠に一歩近づくためには食事が大切であるため、どんな食事を食べたらいいのか悩んでいる方におすすめです。

公式サイトはこちら

https://books.shufunotomo.co.jp/book/b279162.html

妊活におすすめの雑誌・書籍⑦妊活カップルのためのオトコ学

泌尿器科の小堀善友医師が、男性不妊、精子老化、射精障害といった男性の性やホルモンに関する問題を分かりやすく説明している書籍です。パートナーと共有したいオトコ学の知識が紹介されています。

2014年8月に出版されている書籍であるため、ネット通販での購入が確実です。

書籍購入サイトはこちら

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4895894592/

妊活スタートには雑誌は有効!パートナーとも始めやすい

妊活を始める時に、ふたりで雑誌を読むのはおすすめです。雑誌は絵や写真なども多く、イメージが湧きやすいでしょう。雑誌を広げて一緒に情報を得ることができるため、妊活の進め方や不妊治療まで受けるのかなど将来の話し合いもできます。

妊活に対する情報は無限に手に入るため、情報を選ぶ必要があります。情報収集の方法としてパートナーともはじめやすい雑誌を活用してみてください。

濱口夫妻も雑誌などの情報誌を活用していた!

芸能人で妊活をされ、出産した夫妻も多くおり、濱口夫妻も雑誌などの情報誌を活用して情報収集をしたとYouTube動画内で語られています。

まとめ

妊活を始めようと思ったら、多くの人は情報収集から始めるでしょう。情報収集方法には色々な方法があり、インターネットで調べた情報などは信頼性があるかどうか見極めなければいけません。雑誌や書籍は信頼性も高いため、妊活スタート時に活用するのがおすすめです。

今回ご紹介した雑誌や書籍を手にとって、ふたりで妊活に関する知識や情報収集を始めてみましょう。

Service

サービス

HOMMEZ

コンディショニング
サプリ

成人男性に必要な「栄養」と「活力」の両面をサポートする独自配合のサプリです。

成人男性に必要な「栄養」×「活力」のW配合

健康維持に欠かせない
13種の「栄養」を配合

成人男性が不足しがちな栄養素をバランスよく配合しました。亜鉛12mg、ビタミンE26mg、鉄8 mgをはじめ、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンB12、葉酸、セレン、カルニチン、ビタミンD、リコピン、カルシウム、マグネシウムを配合。厚生労働省の食事摂取基準で定められている推奨量、必要量をしっかり補え、身体のコンディションを整えます。

男性の「活力」を生み出す
5種の妊活サポート成分を配合

男性の妊活をサポートする、HOMMEZ独自の活力補助成分を配合しました。男性不妊を専門とする泌尿器科医が推奨する成分や中医学による漢方の考え方をもとに、国産すっぽん、マカエキス、高麗人参、コエンザイムQ10、牡蠣の5種を配合。各原料の生産背景にまでこだわり、厳選された品質の高い成分で男性妊活をサポートします。

愛媛宇和島産の最高級品
国産すっぽんへのこだわり

宇和島産のすっぽんは外国産とは大きな違いがあります。それは餌や飼育環境、そして飼育期間の違いです。HOMMEZが使用するのは、愛媛県宇和島市の「水幸苑」で育てられたすっぽんのみ。清流の伏流水を引き込んだ養殖池で、冬眠を含め3~5年もかけて育成します。独自の天然飼料にこだわった、健康で栄養価の高いすっぽんだけを使用しています。